
チュートリアル3 流路内の発熱解析
オンライン熱解析CATTHMのチュートリアルです。流路内の発熱解析の例題でCATTHMの使い方を説明します。
オンライン熱解析CATTHMのチュートリアルです。流路内の発熱解析の例題でCATTHMの使い方を説明します。
オンライン熱解析CATTHMのチュートリアルです。鉄板の非定常伝熱解析の例題でCATTHMの使い方を説明します。
オンライン熱解析CATTHMのチュートリアルです。金属棒の伝熱解析の例題でCATTHMの使い方を説明します。
オンライン熱解析CATTHMの理論式のページです。熱回路網法の理論式を説明しています。
オンライン熱解析CATTHMの使い方のページです。各機能の詳細、使用方法を説明しています。
CATTHMはオンラインで熱回路網法による熱解析ができるフリーソフトです。インストール不要で無料で使えます。定常・非定常の熱回路網法による熱解析を行うことができます。回路モデルも画面上で作成できます。
オンライン熱解析CATTHMの更新履歴のページです。
オンライン熱解析CATTHMのマニュアルのページです。チュートリアル、使い方、基礎方程式など各ページを閲覧できます。
「オンライン熱解析CATTHM」のための熱抵抗、熱容量を計算するページです。伝導、対流などによる熱抵抗およびその合成熱抵抗を求めることができます。また、熱容量も計算できます。
円筒の熱通過と壁の表面温度の計算ができるページです。円筒壁に仕切られた流体1と流体2の間の熱通過と壁の表面温度を計算します。流体の温度、熱伝達率、壁の熱伝導率を入力すると壁の表面温度、通過熱量、全体の熱通過率が出力されます。