小学生の夏休み自由研究に流体シミュレーション!!

小学生のみなさん。夏休み楽しく過ごしてますか?

夏休みの宿題に自由研究ってありますよね。植物の観察や理科の実験、星の観察なんていろいろ題材はありますね。

このサイトでは、そんなみなさんの自由研究の題材に、流体の流れがどうなるかをコンピュータで計算する流体シミュレーションを提案します。

流体とは、空気や水のような流れるもののことです。例えば、空気が部屋の中をどんなふうに流れるのか、流体シミュレーションを使って計算していきます。

速度結果

題して「夏休み特別企画!!小学生からの流体シミュレーション教室

小学生からの流体シミュレーション教室

流体とはなにか、流体はどんな性質があるか、シミュレーションとは何かなど、ねこ先生が分かりやすく解説しています。

ねこ先生といっしょに、流体シミュレーションをやってみよう。

また、このサイトの流体シミュレーションプログラムCATCFTzeroを使って、実際に流体シミュレーションを体験できます。とっても簡単にできるので、プログラミングも習っている小学生のみんななら、すぐに使えるはず。

流線表示

流体シミュレーションを使ってぜひ夏休みの自由研究をやってみませんか。

「小学生からの流体シミュレーション教室」は、シリーズになっています。つぎの第1回目からはじめてみてください。

夏休み特別企画の「小学生からの流体シミュレーション教室」の第1回目です。ねこ先生がみんなといっしょに、流体シミュレーションについて学んでいきます。まずは、流体とはどんなものかを説明しています。

全体の目次はこちらから

※このコンテンツは、シミュレーションを含め登録不要ですべて無料です。

スポンサーリンク
科学技術計算のご相談は「キャットテックラボ」へ

科学技術計算やCAEに関するご相談、計算用プログラムの開発などお困りのことは「株式会社キャットテックラボ」へお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

フォローする

スポンサーリンク